- トップ
- 企業・教材・サービス
- BenQ、 瞬時に接続可能なワイヤレスプレゼンテーションボタンキットを新発売
2019年8月27日
BenQ、 瞬時に接続可能なワイヤレスプレゼンテーションボタンキットを新発売
ベンキュージャパン(BenQ)は、プロジェクター関連アクセサリーの新製品として、ビジネス向けワイヤレスプレゼンテーションキットInstaShow WDC10に続き、InstaShow「WDC10TC」を、8月29日に発売する。想定売価は税込4万5000円前後。
2016年に発売されたInstaShow WDC10は、ボタン1つでデータソースのノートPCにワイヤレスで接続できる、画期的な次世代プレゼンテーションキット。予めホスト(親機)をディスプレイデバイスに接続しておけば、ボタン(子機)をパソコン等に接続後、30秒ほどでプレゼンテーションを開始することができる。
プレゼンテーションを始めるまでの接続設定に掛かる中断時間を気にすることなく、会議をすぐに始められ、プレゼンターの交代もボタンひとつの切替えで簡単に行うことができる。更にソフトウェアは一切不要なので、ソフトウェアの設定やアップデート、OSの互換性を気にすることなく、さまざまなHDMI搭載のPCで使用できる。
今回新発売するInstaShow WDC10TCは、USB Type-C (Thunderbolt 3対応) 搭載デバイスから複数のプレゼンターが接続できる、ソフトウェアを介さないユニークなソリューション。プラグアンドプレイ操作にはドライバーのインストールは不要で、どんなOSやハードウェアプラットフォームとも互換性があるので、誰でも簡単に使うことができるという。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月17日)
- すららネット、板橋区教委が「すららドリル」小中学校75校、約3万3000名が利用開始(2025年4月17日)
- サクシード、生活困窮家庭の子どもの学習・生活支援事業を三重県から受託(2025年4月17日)
- コニカミノルタジャパン、東京都「都立学校向け生成AIサービス構築業務」を受託(2025年4月17日)
- 高校授業料無償化「所得制限なし」を主婦層は「賛成」76.1%「公立も私立も反対」13.7%=しゅふJOB総研調べ=(2025年4月17日)
- 44%が地図サービスで塾探し 実態調査から見る新規入塾生獲得のポイントを公開 =カンリー調べ=(2025年4月17日)
- フリーBGM、就職ランキング上位大学50校の94.0%、同上位企業50社の64.0%が利用=フリーBGM協会「年次レポート」調べ=(2025年4月17日)
- 楽天モバイル、インターネット接続サービス「KŌSOKU Access」が島根・淞南学園に導入(2025年4月17日)
- 日本財団パラスポーツサポートセンター、調べ学習に役立つ子ども向けまとめページオープン(2025年4月17日)
- 「社会問題×アート」の国際コンテスト「Fuji-California Young Artists Expo」作品募集(2025年4月17日)