- トップ
- 企業・教材・サービス
- サンワサプライ、タブレットを44台収納できる「学校向け収納保管庫」発売
2019年8月28日
サンワサプライ、タブレットを44台収納できる「学校向け収納保管庫」発売
サンワサプライは27日、タブレットを44台収納できる、学校導入に最適な安全に配慮した使いやすいタブレット収納保管庫「CAI-CAB56W」を発売した。標準価格31万1040円(税込)。
タブレット収納保管庫「CAI-CAB56W」は、14インチサイズ程度までのタブレットを一括で44台収納できる。約1学級分のタブレットを一括で収納できるので管理がしやすく、タブレットを大量に導入している学校での使用に最適。
また、オプションで仕切り板(CAI-CABNTSET2)を取り付けることで、最大88台のタブレットが収納できる。
扉の開閉時に指を挟まないよう、扉と収納部の隙間を小さくした安全設計。さらに天板・底板は、角が丸みを帯びた丸角天板を採用しており、当たっても怪我をしにくい形状。
前扉は観音開きで270°開く。扉を開いたままマグネットで固定できるので機器の出し入れが容易に行える。前扉は、内部の確認ができるようにアクリル窓付きで、扉を閉めたままでも収納している機器の個数、状況を確認できる。
機器の盗難やイタズラ防止のため、前扉とバックパネルには鍵が付いており、安心して保管が可能。
取っ手とキャスターが付いており、機器を収納したままでも移動がスムーズに行える。前方2個のキャスターはストッパー付きで、不意に動き出すことを防ぐ。バックパネルは取り外しができ、電源やケーブルの配線・収納作業がしやすくなっている。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)