2019年10月2日
学習塾向けタブレット授業FLENS、小学生集客力強化セミナー開催
学習塾向けタブレット授業のFLENSは今月、東京・大阪・福岡で小学生集客力強化セミナーを開催する。
FLENSは、タブレットとネットワークを活用して学びの場をオープンにし、全国の子どもたちとつながることで学習へのやる気を高めるリアルタイム対戦型タブレット授業。
セミナーは第1部「AI時代の小学生集客力強化セミナー」と第2部「集客を支援するFLENSキャンペーン発表会」で構成されており、全国学習塾でのFLENSの活用事例の紹介、運用講座の提案、実機の体験などを予定している。また、セミナーに参加しFLENS特訓シリーズ「小学算数」を新たに利用する学習塾を対象に、小学4年生のコンテンツを無料で提供するキャンペーンの詳細、参加方法も発表する。
開催概要
■東京
開催日時 : 10月23日(水)・24日(木)・25日(金)・26日(土)10:30~12:30(10:00受付開始)
開催場所 : FLENS本社会議室〔東京都港区高輪3-20-9高輪シティビル2F〕
■大阪
開催日時 : 10月28日(月)10:30~12:30(10:00受付開始)
開催場所 : AP大阪駅前梅田1丁目Aルーム
■福岡
開催日時 : 10月21日(月)10:30~12:30(10:00受付開始)
開催場所 : TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター801
最新ニュース
- 学びエイド、無料オンラインセミナー「学習塾がこれから歩むべき、ICT経営戦略」9日開催(2023年2月2日)
- 学生時代に学んでおけば良かったこと、10~60代男女の60%が「英語」と「お金の知識」と回答=名学館調べ=(2023年2月2日)
- リスキリングを行うIT企業の経営層・管理職の半数以上が難しさを認識 =レバテック調べ=(2023年2月2日)
- 中学生の78.2%が家庭学習中にサボっている=明光義塾調べ=(2023年2月2日)
- 23卒学生の「就活相談相手」、トップは「親・兄弟姉妹・親戚」=ジェイック調べ=(2023年2月2日)
- すららネット、就労・留学・生活に必要な日本語習得ICT教材「すらら にほんご」を開発(2023年2月2日)
- NTT西日本、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始(2023年2月2日)
- 企業教育研究会、アントレプレナーシップ教育教材を全国の中学に無償提供(2023年2月2日)
- 名古屋商科大学、2023年度新入生全員へMacBook Airを無償譲渡(2023年2月2日)
- SCC、電子開発学園の学生対象にスマホアプリコンテスト「アプリコンペ2022」開催(2023年2月2日)