2019年10月18日
玉川大、高校生向けAIや脳科学の最先端研究を体感する教室を11月開催
玉川大学脳科学研究所は、高校生を対象に「玉川大学 高校生脳科学教室」を11月16日に開催する。
脳科学の重要性を広く社会に訴えるキャンペーン「世界脳週間2019」の一環として行われるもので、脳科学研究所の現役の研究者がそれぞれの研究分野について高校生に直接紹介し、実験やゲームを通して脳科学の一端に触れ、脳と心の科学に興味を持ってもらうことを目的としている。
当日は、脳科学研究所の大森隆司教授による全体講演「脳科学が導く人工知能の進歩」を皮切りに、「AIと君の脳の意思決定を比べよう―強化学習と脳の決断―」「目は口ほどにものを言う 眼球計測からわかる心の働き」「micro:bit(マイクロビット)を使ったIoT入門」「神経の活動って何だろう? 神経活動データの解析」の4つのコースに分かれて各分野を掘り下げる。
内容は中学生程度の知識があることを前提としているので、中学生でも参加が可能。全体講演は一般の人も聴講できる。
開催概要
開催日時 : 11月16日(土)13:00~17:00(12:30開場)
開催場所 : 玉川大学 大学研究室棟B104会議室
参加条件・人数 : 全体講演(13:15~14:00)は一般100名(事前予約は不要)および体験コース参加者/体験学習(14:00~16:10)は高校生・中学生29名(定員8名×3コース、定員5名×1コース)、事前予約制
参加費 : 無料
体験学習の申込締切 : 11月1日(金)
最新ニュース
- 65%が中学生になる前にスマホを所有 =日本インフォメーション調べ=(2024年9月11日)
- スキルアップ研究所、「留学準備における英会話塾利用に関する実態調査」の結果発表(2024年9月11日)
- 大学受験の高3生、7割が「受験勉強にスマホは味方」と回答=コクヨ調べ=(2024年9月11日)
- すららネット、「第10回すららアクティブ・ラーニング」の応募レポート公開(2024年9月11日)
- 教育ICT情報誌「チエルマガジン」2024秋冬号、全国の教職員らに無料配布(2024年9月11日)
- ルネサンス高校グループ、「KOYABU SONIC 2024」に協賛・参加(2024年9月11日)
- 鹿児島県警が鹿児島高専学生にサイバー防犯ボランティア委嘱状を交付(2024年9月11日)
- オープン、名古屋大学医学部附属病院が「BizRobo!」活用で看護現場の業務効率化を達成(2024年9月11日)
- REDEE、e2PARK滋賀東近江店で無料「学びのワークショップ」を定期開催(2024年9月11日)
- C&R社、無料セミナー「700点以上のスコアをめざすTOEIC講座 Vol.5」25日開催(2024年9月11日)