- トップ
- STEM・プログラミング
- SIE、toioを買うとレゴブロックがついてくる「レゴであそぼうキャンペーン」
2019年11月18日
SIE、toioを買うとレゴブロックがついてくる「レゴであそぼうキャンペーン」
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、こどもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」の2019年 年末年始ギフトキャンペーン「toioを買うとレゴブロックがついてくる“レゴであそぼう!キャンペーン”」を14日から開始した。
キャンペーン期間中に、全国の対象店舗で、「toio」本体セットが含まれる商品をご購入すると、「11001 レゴ ブロック&アイデアセット」をプレゼントする。レゴ商品は無くなり次第終了となる。
特設のWebサイトでは、キャンペーンの詳細と共に、「toio」とプレゼントのレゴを使った作品やあそび方の例を紹介している。「toio」のキューブには、レゴを簡単に装着することができ、キューブを使ったロボット相撲バトルや、パズル・ドライブゲーム、生物シミュレーションなど、「toio」の様々なあそびにレゴを組み合わせることで、あそびの魅力が無限に広がるという。
関連URL
最新ニュース
- 受験のジンクスやおまじない・げん担ぎ、約半数が「気にしない」=ナビット調べ=(2023年2月6日)
- 河合塾、国公立大二次試験と私立大入試の解答速報をWebで公開(2023年2月6日)
- LoiLo、「ロイロ認定ティーチャー」2022年度「後期」の審査受付3月から開始(2023年2月6日)
- コドモン、大阪府茨木市の保育所・認定こども園等の20施設に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- コドモン、福井県あわら市の市立認定こども園に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- 国立高等専門学校機構、次世代基盤技術教育のカリキュラム化推進のため動画を公開(2023年2月6日)
- 高知高専、セキュリティスキル獲得を目指し「K-SECトップオブトップス講習会2022」実施(2023年2月6日)
- N/S高・N中等部、2月実施の特別授業を発表(2023年2月6日)
- TECH.C.×スマホスピタル、産学連携教育で学⽣がPR動画を制作(2023年2月6日)
- 武蔵野大学、サイバー空間で歩行感覚を体感しながら鑑賞できる美術館の内覧会(2023年2月6日)