2019年11月22日
マウスコンピューター、22日から東京駅で「マウスキャラバン」を開催
マウスコンピューターは、同社の製品に実際にタッチ&トライできる全国キャラバン「マウスキャラバン〜あなたに会いに行きマウス〜」を、11月22日~28日まで、JR東京駅八重洲中央コンコースで開催する。
このキャラバンでは、新製品にいち早く触れられるだけでなく、ビジネスパソコン、ゲーミングパソコンやクリエイターパソコンなど、ユーザーの用途にあわせた製品を一堂に揃えており、スタッフが要望と予算にあわせて最適な1台を案内する。
見積もりをした人には、同社特製のクリアファイルをプレゼント。さらに、最新のパソコンや、購入時に5000円もしくは1万円をキャッシュバックするチケットが当たる抽選会に参加できる。
ブースで配布しているカタログには「特製エコバッグ引換券」が添付されており、引換券に記載してある店舗に持っていけば、特製エコバッグをプレゼント。
先日開催した仙台、秋葉原、大阪のダイレクトショップで実施したデジタル名刺交換も、新たなコンテンツになって会場に登場する。
また、パソコン下取りサービスを1000円から5000円に値引き増額も同時に実施している(2020年1月31日まで)。
開催概要
開催日時:11月22日(金)〜11月28日(木)、11:00〜20:00(28日だけ11:00〜19:00)開催会場:JR東京駅八重洲中央コンコース[東京都千代田区丸の内1丁目9-1]
詳細
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)