2019年11月25日
電子学園、来春新設予定の専門職大学の客員教員が150人以上に
電子学園は、2020年4月に新設する「情報経営イノベーション専門職大学」(愛称:iU)の客員教員が150人を超えた、と22日に発表した。
iUでは専任教員に加え、多くの客員教員を招聘。産業界で起こっている波や新たなサービス・技術、文化や多様性社会について学生に伝えていく。
ICT業界はもちろん、様々な業界、分野の客員教員から学ぶことで、学生が広い視野・多角的な視点を持ち、多様な社会課題を解決できる力を養う。
また、学生は客員教員が経験してきた取り組みを直接聞くことで、「自分ならばどうするか」といった思考力を鍛える。
今回、新たに客員教員として、コナカ代表取締役社長CEOの湖中兼介氏、湖池屋代表取締役の佐藤章氏、プロップ・ステーション理事長竹中ナミ氏らの就任が予定されている。
毎月開催している大学説明会では、大学の学びを体験できる模擬授業を実施しているが、開学を迎える2020年には客員教員による授業も開催する。
また、入学者対象のイベントにも客員教員が登壇する予定。
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)