- トップ
- 企業・教材・サービス
- POLYGLOTS、TOEIC対策に特化した「MyRecipe TOEIC L/Rモード」をリリース
2020年2月14日
POLYGLOTS、TOEIC対策に特化した「MyRecipe TOEIC L/Rモード」をリリース
ポリグロッツは13日、AIを利用した自動学習カリキュラム生成機能「MyRecipe機能」の強化版として、「MyRecipe TOEIC L/Rモード」をリリースした。
MyRecipe TOEIC L/Rモードは、TOEIC試験に準じて最適化された学習カリキュラムを生成し、最短のパスで最高の学習効果を生み出すことを目的にリリースされた。
TOEICによく出る単語リスト(初級・中級・上級)、TOEIC Part5模擬問題集、TOEIC Part7模擬問題集、学習者の趣味趣向に合った海外ニュース記事、Ordinary Dayスピーキング・ライティングなどのコンテンツをベースに、AIがいまの学習者の英語レベルをチェックして、最も効率的かつ効果的な学習カリキュラムを毎日7時に作成する。学習者は作成されたコンテンツを毎日学習することでTOEICのスコアアップを目指す。
料金は3カ月5000円、6カ月9000円、12カ月1万5800円。現在はiOS版のみ利用可能。Android版は2月下旬のリリースを予定している。
関連URL
「POLYGLOTS」
App Store
Google Play
最新ニュース
- 日本エイサー、「GIGAスクール構想」見据えAcer Chromebookの供給を拡充(2021年1月28日)
- LoiLo、オンライン研修「はじめてのロイロノート」を毎週開催(2021年1月28日)
- リーバー、山脇学園中高がデジタル健康観察アプリ「LEBER for School」を導入(2021年1月28日)
- 明蓬館高校、コーダーを養成する専門の学習センター「CONEC」を4月に開設(2021年1月28日)
- ゲシピ、岐阜・中京高校と開催した「eスポーツセミナー」の模様を公表(2021年1月28日)
- IIBC、2021年度TOEIC Listening & Reading公開テストを増回(2021年1月28日)
- ヤマガタデザイン、山形県の高校生のAI教育活動を行う「やまがたAI部」と協定締結(2021年1月28日)
- 「eスクール ステップアップ・キャンプ2020 オンライン」2月6日 開催(2021年1月28日)
- 電気通信大、大学入試における教科「情報」の導入に関する講演を2月14日開催(2021年1月28日)
- ミャンマー・ユニティ、「ミャンマーNo.1の日本語教育の”How To”を学ぶセミナー」2月開催(2021年1月28日)