1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ポリグロッツ、TOEIC Part.5 対策用の模擬問題集を大量追加搭載

2021年4月16日

ポリグロッツ、TOEIC Part.5 対策用の模擬問題集を大量追加搭載

ポリグロッツは15日、TOEIC Part.5 対策模擬問題集を大量追加搭載したと発表した。

TOEIC得点アップを目的としている学習者に対して、学習ボリューム面でも効果的な英語学習を提供できるようになったという。

本番と同様に4択問題を出題。1問ごとにワンポイント解説が付いて、10問で1 Unitとなる。Unit毎に重要表現をリスト化するので、後から重要表現だけを復習することができる。今後も、6月末まで毎週100問(10 Unit)を追加搭載する予定。

英語学習アプリPOLYGLOTSの有料プランに契約すると利用できるが、「MyRecipe TOEIC L/Rモード」がオススメだという。AIが効率的かつ効果的な学習カリキュラムを毎日7時に作成。作成されたコンテンツを毎日学習することでスコアアップを目指す。

利用料金は、3カ月が5000円。6カ月が9000円。12カ月が1万5800円。

関連URL

POLYGLOTS App Store

POLYGLOTS Google Play

ポリグロッツ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス