- トップ
- 企業・教材・サービス
- イースト、辞書アプリ「DONGRI」用コンテンツの一般向け販売を開始
2020年3月31日
イースト、辞書アプリ「DONGRI」用コンテンツの一般向け販売を開始
イーストは、同社のマルチプラットフォーム辞書アプリ「DONGRI」用辞書コンテンツの一般向け販売を、同社のサイトで31日から開始する。
今回の一般販売で、学校以外のユーザーでもマルチプラットフォームライセンスが購入できるようになる。
DONGRIはiOS、Android、Windowsに対応した3種類のネイティブアプリ版に加え、ブラウザで利用するWeb版も用意。
DONGRI用の辞書コンテンツは、1ライセンスを購入すれば、利用の1アカウントで上限3台まで追加費用なしで利用でき、従来のようにプラットフォーム毎に辞書を購入する必要がなくなる。
ライセンスの有効期間中は、利用中の辞書に改訂版があっても追加費用なしで最新版を利用できる。利用期間は3カ月、6カ月、1年の3通りから選択できる。
マルチプラットフォームライセンスの一般向け販売開始を記念し、31日~4月13日の2週間限定キャンペーンとして、「現代国語例解辞典・第五版」の1年ライセンスを約20%オフで販売する。
DONGRIは、1人1台でタブレットを活用する多くの中学校・高校が採用。辞書コンテンツは、小学生向けから高校生向けまで幅広くラインナップ。
また同社は、ほかにも「音読トレーナーQulmee」「ゆび書き漢検」「英検予想問題ドリル」なども学校市場向けに展開している。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)