2020年4月17日
プレジデントファミリー誌、「2020年中学入試説明会」をオンライン開催
プレジデント社は、新型コロナウイルスの影響で、塾などの説明会が開催できない状況を受け、同社の家庭教育誌「プレジデントファミリー」で、2020年の入試を振り返る「2020年中学入試説明会」を、4月20日にオンライン開催する。
同誌の有料情報サイト「中学受験部」のコンテンツとして動画を20日に公開。今年の入試のポイントや来年入試の傾向が、自宅でチェックできる。
同説明会は、東京・吉祥寺など都内3教室を持つ進学塾「VAMOS」代表の富永雄輔氏が、2020年入試を分析し、来年受験の傾向を解説する。
具体的には、「2020年入試を総括する」、「男子の受験校はどうだったのか」、「女子の受験校はどうだったのか」、「教科別の問題傾向と来年度受験に向けた対策」の4項目をとりあげて解説する。
今回の2020年中学入試説明会動画は、「中学受験部」(月額1500円:税別)加入者へのサービスで、20日公開時に閲覧するには前日19日までの「中学受験部」加入が必要。登録後の月曜日に送られるメルマガで、動画URLを配信。
「プレジデントファミリー」は、2005年にビジネス誌「PRESIDENT」別冊としてスタートし、翌2006年に創刊。中学受験を控える子ども持つ親が読者層。年4回発行で、「勉強法」「進路」「進学」などの特集が人気。定価1000円(税込)。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)