- トップ
- 企業・教材・サービス
- スマートエデュケーション、動画配信サービス「おうちえん」5月から無料提供
2020年4月21日
スマートエデュケーション、動画配信サービス「おうちえん」5月から無料提供
スマートエデュケーションは20日、新型コロナウイルスの影響で登園できずに自宅待機している園児たちに向け、普段通っている園の先生らが作成した保育動画を配信するための動画配信サービス「おうちえん」を、5月1日から無料提供すると発表した。
「おうちえん」は、先生たちが作る保育動画を、園児たちに手軽にクローズドな環境で配信できるシステム。
園の先生は、読み聞かせや手遊びなどの動画をスマホなどで撮影して、そのままアップロードするだけで配信できる。
園児は、別途連絡されたURL・パスワードを利用することで、普段の園での活動と同様の、先生とのコミュニケーションを楽しむことができる。
専用サイトから申込むと、メールなどで、アカウント情報など利用に必要な情報が送くられてくるので、撮影した動画をアップロードし、保護者に保護者用アカウントなどの情報を通知する。
5月からの無料提供に先駆け、17日から「おうちえん」β版の公開と、新規利用申込みの受付を開始している。
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、滋賀県すべての県立高校でロイロノート・スクールを導入(2023年10月3日)
- 埼玉県戸田市、世界15カ国の教育関係者による小学校視察を受け入れ(2023年10月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道苫小牧市で提供を開始(2023年10月3日)
- イースト、履正社高等学校の辞書アプリ「DONGRI」活用事例を公開(2023年10月3日)
- アドビ、立命館とSociety5.0時代の人材育成目指し協定書を締結(2023年10月3日)
- 金融リテラシーのeラーニング講座「マネビタ~人生を豊かにするお金の知恵~」開講(2023年10月3日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2023」事前審査結果発表(2023年10月3日)
- Pikawaka、プログラミング学習サイト「Pikawaka」のリニューアルリリースを開始(2023年10月3日)
- グルーヴノーツ、社会人向け「DXラーニングプログラム」と小学生向け「デジタルものづくりワークショップ」を同時開催(2023年10月3日)
- すららネット、塾経営者向けにICT活用事例を紹介「秋期オンラインセミナー」開催(2023年10月3日)