- トップ
- 企業・教材・サービス
- エイトレッド、学校法人のデジタルシフトに「アカデミックライセンス」
2020年4月24日
エイトレッド、学校法人のデジタルシフトに「アカデミックライセンス」
エイトレッドは23日、大学、大学院、短期大学および学校法人を対象に、同社のワークフローシステム「X-point」「X-point Cloud」「AgileWorks」を特別価格で提供する「アカデミックライセンス」をリリースした。
同社は、ワークフローの申請・承認・検索・集計がすべて完結できる汎用ワークフローシステムを提供している。製品ラインナップは、中小法人向けのX-point(パッケージ版)、X-point Cloud(クラウド版)と大規模法人向けのAgileWorks(パッケージ版)。アカデミックライセンスでは、これらのワークフローシステムを教育機関を対象に特別価格で提供する。
同社のワークフローシステムは申請承認のシステム化だけでなく、内部統制強化やペーパーレス化を同時に実現する豊富な標準機能を搭載している。また、必要な機能がノンプログラミングで設定可能なため、開発生産性が高く、将来的な業務拡張や変更にも容易に対応可能となっている。さらに、運用効率性が高く長期に利用を続けることができる。
アカデミックライセンスでは、文部科学省認定の国公立、私立の大学・大学院、短期大学、および学校法人を対象に、通常価格よりも25%引きでアカデミック用のライセンス体系を提供。クラウドサービスにおいても初期費用が50%引きとなる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.258 新宿区立富久小学校 岩本紅葉 先生(前編)を公開(2021年1月27日)
- Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催(2021年1月27日)
- 子どもに英語を教えることができないと回答した人が約7割以上 =BPS 調査=(2021年1月27日)
- 保育所のシフト作成にかかる時間は合わせて毎月平均3時間以上 =コドモン調べ=(2021年1月27日)
- 中教審、「令和の日本型学校教育」の構築に向けICT活用推進を答申(2021年1月27日)
- ヒューマンキャンパス高校、「AI・ロボット専攻」を4月から開講(2021年1月27日)
- 山形県南陽市、高校内に「市役所部」が誕生 高校生がSNSで地域の情報を発信(2021年1月27日)
- GPE副議長、「教員の質の向上」と「強靭な教育システムの構築」が必要と提言(2021年1月27日)
- 聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟(2021年1月27日)
- 東京工科大、「グローバルゲームジャム(GGJ) オンライン」に参加(2021年1月27日)