2020年4月28日
留学ジャーナル、「#おうちでオンライン留学フェア」を5月24日に開催
留学ジャーナルは27日、自宅に居ながら留学の最新情報が得られるイベント「#おうちでオンライン留学フェア」を、5月24日にオンラインで開催すると発表した。
当初、4月~5月にかけて全国8会場で開催予定だった「ワールド留学フェアSpring 2020」が新型コロナウイルスの影響で中止となり、同フェアをオンラインイベントとして開催することにした。
オンラインフェアでは、留学の基礎知識を動画で分かりやすく説明するだけでなく、語学留学、高校留学や大学留学の体験者とオンラインでつないで、それぞれの留学生活についてリ アルな話を聞くこともできる。
また、実際に海外で行われる語学学校の授業や今増えているオンラインレッスンの授業見学、アメリカの大学キャンパスを先輩留学生と一緒にバーチャル体験するなど、オンラインならではのセミナーも実施する。
チャット機能を使って質問もでき、その場で疑問が解消できる。また、事前登録&参加限定で割引や特典も用意、さらに、語学留学の奨学生応募のチャンスもある。
また同社では、2018年から「オンライン留学カウンセリング」も実施。スマホやPC、タブレット端末があれば、留学に関する資料や画面を見ながらカウンセラーに相談できる。
さらに、5月9日には、同社カウンセリングセンター(東京・新宿区)で開催予定の「ゼロからわかる!留学説明会」のセミナーの様子を、オンライン配信する予定。
開催概要
開催日時:5月24日(日)13:00~16:00
開催場所:動画視聴システム「Cisco Webex Events」でのオンライン配信
参加費:無料(要予約)
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)