2020年5月13日
「Find!アクティブラーナー」、教員向けオンライン勉強会を15・19日に追加開催
Findアクティブラーナーが運営するオンライン教員研修サービス「ウェブで授業研究 Find!アクティブラーナー」は、教員向けのオンライン勉強会を15日と19日に追加開催する。
全国1000以上の小中高が導入し、20万人の教師が利用する同研修サービスでは、今月1日・2日、全国の「学校の教師」249人を対象に、アクティブ・ラーニングに関するオンライン勉強会を開催。
開催後のアンケート調査で、「オンライン授業の実施を求められている」教師が78%にのぼることが明らかになったことなどから、今回、「教員向けオンライン勉強会」の追加開催を決定した。
前回の同勉強会では、「児童・生徒たちの論理力向上に抜群の効果を発揮する、アクティブ・ラーニング手法」について、オンラインで解説。当日は「ZOOM」を使用し、スライド資料の画面共有やチャットツールを使って、教師同士もコミュニケーションをとりながらの実施となった。
「Find!アクティブラーナー」は、教師向けにスマホやタブレットで「教えるプロ」のスキルを学ぶことができるサイト。全国の小中高での実際の授業見学や、大学教授、研修講師など、育成のプロフェッショナルのスキルや知識など、約3500の動画を視聴できる。
開催概要
開催日程:
・5月15日(金)「R80セミナー:生徒の学力向上につながる、“振り返り” 手法」勉強会
・5月29日(金)「オンライン授業」勉強会(仮)
問合せ・申込
info@find-activelearning.com
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)