2020年5月14日
オンライン展示会「在宅学習/テレワーク時代に進める新しい学び」20日から開催
デジタル・ナレッジは、オンライン展示会「在宅学習/テレワーク時代に進める新しい学び」を20日~22日に開催する。
新型コロナウイルスの感染拡大により世の中は大きく様変わりし、学びの現場からも「集合研修が開催できなくなり、代替として動画配信やライブ研修を検討している」「授業再開がたびたび延期になり遠隔授業の必要に迫られているが、どう実施すべきか悩んでいる」「講座のeラーニング化を至急検討しているが、何から準備したらいいのかわからない」などの課題が聞こえてくる。
こうした状況を踏まえ、オンライン展示会では、これからの時代に適応した新しい学びのあり方を提案する。展示会では、ライブセミナー、製品&サービスの紹介、eラーニング活用事例の紹介、eラーニングのプロによるオンライン相談、eラーニングお役立ち資料集の5パートから情報を紹介する。
開催概要
開催日時 : 5月20日(水)~22日(金)14:00~18:00
参加費 : 無料
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)