- トップ
- 企業・教材・サービス
- サイバー・ソリューションズ、GIGAスクール向けネットワーク提供開始
2020年5月25日
サイバー・ソリューションズ、GIGAスクール向けネットワーク提供開始
サイバー・ソリューションズはNetSkateKoban Nanoをベースに、新モデルNetSkateKoban Nano(V)の提供を7月中旬に開始する。
NetSkateKoban(ネット助っ人交番)は、イントラネット網を構成するネットワーク機器や端末の構成および接続状況をリアルタイムに把握し、特許技術により全自動で作図・表示する機能を提供している。さらに、イントラネット網のホワイトリストに登録されていない不正な端末が接続された場合には、それを瞬時に検知し、管理者に対してアラームの通知や当該端末の通信遮断を行う機能も提供している。また、アンチウイルス製品やUTM製品との連携により、ウイルスに感染した端末の自動検知と通信遮断も行うことができる。
NetSkateKoban Nano(V)は、従来のセグメント単位での監視に加えて、VLANで構成されたネットワークにおける監視、不正接続防止を可能にした製品で、現在、国が推し進めているGIGAスクール構想に最適なソリューションとなっているという。手軽な価格で専門家不在でも家電並みに簡単に導入でき、導入後すぐにネットワークの監視と不正接続防止が実現できる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.443 東京都市大学等々力中・高 鹿又裕毅 先生(前編)を公開(2025年2月19日)
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)