- トップ
- 企業・教材・サービス
- イースト、辞書アプリDONGRIで「コンパスローズ英和辞典」を発売
2020年5月26日
イースト、辞書アプリDONGRIで「コンパスローズ英和辞典」を発売
イーストは26日、辞書アプリDONGRI用の辞書コンテンツとして「コンパスローズ英和辞典」(研究社)を発売した。上級学習英和として評価の高いコンパスローズ英和辞典をアプリとして製品化するのは今回が初めて。
「コンパスローズ英和辞典」の発売を記念し、5月26日~6月8日の2週間限定で1年ライセンス1160円を特価930円で販売する。
コンパスローズ英和辞典」は、豊富な新語・新語義・時事用語を含む10万5千項目を収録した上級の学習辞典。「語のイメージ」により多義語の意味を一つの「コア・イメージ」につなげて分かりやすく表示。語源も考慮に入れて、複数の意味のつながり方をマッピング。語の全体像を一望できるように図示。語源で単語を覚える「語根で覚えよう」のコーナーが充実。コミュニケーションの鍵となるポライトネス(敬語などの使い方)を、豊富な例とともに解説。等の特徴がある。
DONGRIは、iOS、Android、Windowsに対応した3種類のネイティブアプリ版に加え、ブラウザでも利用できるマルチプラットフォーム対応辞書アプリ。辞書を1ライセンス購入すれば、1アカウントで上限3台まで追加費用なしで利用できるため、プラットフォーム別に購入する必要がない。また、ライセンス有効期間中は、利用中の辞書に改版があっても追加費用なしで最新版を利用可能。一般向けライセンスは3カ月、6カ月、1年の3種類。学校向けライセンスは3年間のほか中高一貫校に最適な6年間等を用意している。
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)