- トップ
- 企業・教材・サービス
- イースト、西大和学園高校がiPad用辞書アプリ「DONGRI」を導入
2016年7月28日
イースト、西大和学園高校がiPad用辞書アプリ「DONGRI」を導入
イーストは26日、iPad用辞書アプリ「DONGRI(ドングリ)」を、西大和学園高等学校に導入したと発表した。
西大和学園高等学校では、今年4月から教員・生徒へのヒアリングを行いながら辞書アプリの必要性を検討し、「ジーニアス英和辞典 第5版」「ジーニアス和英辞典 第3版」「新明解国語辞典 第七版」「三省堂全訳読解古語辞典 第四版」「漢字源 改訂第五版」の計5辞書をDONGRIで使用することになった。
西大和学園高等学校では、「本校の生徒は1人1台iPadを持っているので、電子辞書とiPadの両方を学校に持ってくるのではなく、学校ではiPadで全てをまかなえる辞書アプリがほしいと思っていました。また、電子辞書であれ紙の辞書であれ、年々生徒が辞書をあまり引かなくなってきたと実感していたため、分からないことや興味を持った言葉を気軽に調べられる新しい方法を探していました」と、導入理由を語っている。
イーストでは現在、学校・教育機関向けにDONGRIの無償貸し出しを実施している。
貸し出しの申込・問い合わせ
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)