- トップ
- STEM・プログラミング
- ソニー、IoTブロック「MESH」を活用した小学理科の実践DVDを発売
2020年6月8日
ソニー、IoTブロック「MESH」を活用した小学理科の実践DVDを発売
ソニービジネスソリューションは、IoTブロック「MESH(メッシュ)」を活用した、小学校理科のプログラミング教育ガイドブック「MESHではじめるプログラミング教育 実践DVDブック 小学校理科編」を、25日に発売する。
「MESH」は、人感センサーや温度センサーなどの機能ごとのブロックと、タブレット端末などを組み合わせながら「部屋に人が入ってきたら写真を撮影する」「気温の変化に応じて植木に水をやる」といった仕組みを手軽に作れるプログラミングツールで、2015年に発売。
今回発売するガイドブックは、昨年5月に提供を開始した「MESHではじめる プログラミング教育 実践DVDブック 小学校編」の第2弾。
小学校の理科の授業でプログラミング教育を実施する教員向けに、「MESH」を活用した実践事例や授業のポイントなどを分かりやすく解説している。
「MESH」を活用した授業を初めて行う教員でもすぐに授業に取り入れられるよう、実際の授業の様子を収録したDVDと、DVDの内容やその他のプログラミング例、「MESH」活用のポイントなどを図表や板書例とともに解説したテキストで構成。
また、今年4月から採択された小学6年理科の主要教科書に「MESH」が掲載されたことを受け、小学理科の授業で活用できる実践事例を掲載している。
同ガイドブックは、東北大学大学院情報科学研究科・堀田龍也教授と信州大学学術研究院 教育学系・佐藤和紀助教が監修。A4サイズ(71ページ)/DVD(78分)で希望小売価格(税別)3980円。25日に発売予定。
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)