- トップ
- STEM・プログラミング
- ソニー、IoTブロック「MESH 」の小学校向けDVDガイドブックを発行
2019年6月3日
ソニー、IoTブロック「MESH 」の小学校向けDVDガイドブックを発行
ソニービジネスソリューションは5月30日、IoT ブロック「MESH( メッシュ) 」を活用した小学校向けプログラミング教育ガイドブック『MESH ではじめる プログラミング教育 実践DVD ブック 小学校編』を発行した。価格は3980円(税別)。
本ガイドブックでは、プログラミング教育に初めて取り組む教師でも「MESH」を取り入れた授業を円滑に実践できるよう、教科別の実践事例や授業のポイントなどを豊富な図表と映像で視覚的に解説。また、授業の進行を支援する補助教材などの関連商品も併せて提供する。
2020 年から小学校でのプログラミング教育が必修化されるにあたり、本ガイドブックと「MESH」を通じて、プログラミング教育の導入に関わる先生の負担を軽減し、子どもたちにプログラミングの楽しさや考え方を体験してもらうことで、プログラミング教育の浸透に貢献するという。
「MESH」は、人感センサーや温度センサーなどの機能ごとのブロックと、タブレット端末などを組み合わせながら「部屋に人が入ってきたら写真を撮影する」「気温の変化に応じて植木に水をやる」といった仕組みを手軽に作れるプログラミングツール。スタートアップの創出と事業運営を支援する「Sony Startup Acceleration Program(ソニー・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)」を通じて、2015 年に発売された。
書籍情報
書名 :『MESH ではじめる プログラミング教育 実践DVD ブック 小学校編』
監修 :堀田龍也(東北大学大学院情報科学研究科 教授)
佐藤和紀(常葉大学教育学部初等教育課程 専任講師)
制作協力 : NHK エデュケーショナル
発売日 :2019 年5 月30 日(木)
希望小売価格:3980円+税
判型 :A4 サイズ、71 ページ
発行 :ソニービジネスソリューション
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)