- トップ
- STEM・プログラミング
- イノカ、サンゴ生態系学べるオンライン授業を2カ月限定で小学校に無償提供
2020年6月8日
イノカ、サンゴ生態系学べるオンライン授業を2カ月限定で小学校に無償提供
東大発、環境移送ベンチャーのイノカは5日、サンゴ礁を都会に再現する「人工生態系」技術を活用したオンライン環境教育プログラムを、6月から2カ月間限定で、教育機関向けに無償提供すると発表した。
プログラムでは、サンゴ礁水槽と各家庭をライブカメラで繋ぎ、水生生物の価値と環境問題について1時間で学ぶことができる。同社ではこれまで、のべ650人以上の小学生にオンライン授業を実施。
分散登校や午前授業期間中の時間を活用した家庭学習プログラムとして、あるいは再開後に友達みんなで楽しめるイベントの一つとして、きれいな水槽を眺めながら楽しい時間を過ごしてもらい、子どもたちに癒しと発見の喜びを感じる機会を提供したいという。
オンライン授業概要
■タイトル:
「サンゴがおうちにやってきた! 〜自宅から楽しく学ぶ、体験型環境教育プログラム〜」
■対象年齢:小学校1年生〜6年生 ※親子で参加も可能。
■参加可能人数:1クラス単位から、全校生徒規模まで対応可能
■時間:約1時間〜2時間 ※参加人数・内容に応じて調整も可能。
■日時:6月8日(月)から2カ月間、随時開催 ※相談の上、開催日時を決定。
■内容
「サンゴってどんないきものなんだろう、動物なの?植物なの?」
「サンゴは、たくさんの生き物が住む、海のマンション…!?」
「サンゴは20年後には、90%いなくなってしまう…!?」
①お気に入りの生き物は?サンゴ礁水槽ライブツアー
②めざせサンゴマスター!サンゴマスターテスト
③サンゴを守ろう!サンゴマスター最初のミッション
■応募方法:先着10校限定で実施。
問い合わせ先
info@innoqua.jp
※企業のCSR担当者など、オンラインでの環境教育コンテンツに関心のある人の見学も受け付けているので、希望する人は問い合わせる。
関連URL
最新ニュース
- 「読書の習慣」日常的に読書をする人は約半数にとどまる=イー・ラーニング研究所調べ=(2024年12月3日)
- 学情、2026年卒「就職人気企業ランキング」文理別比較(2024年12月3日)
- 教職員の84%が「勤務開始時刻前の日常的な業務がある」と回答=School Voice Project調べ=(2024年12月3日)
- 学校の親睦会、50代教職員の過半数が「必要ではない」と回答=School Voice Project=(2024年12月3日)
- CAS-Net JAPAN、大学等のサステイナブルキャンパス達成度評価システムASSCエントリー開始(2024年12月3日)
- 「高校生ロボット相撲 2024 全国大会」自立型優勝は佐伯豊南高校(2024年12月3日)
- 国際ロボット競技会「WRO 2024 トルコ国際大会」、日本の高校生チームが金メダル受賞(2024年12月3日)
- Creatopia、AIを活用したプログラミング学習アプリ「JavaScript問題集」リリース(2024年12月3日)
- ストリートスマート、12月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナー(2024年12月3日)
- Avalon Consulting、教育関係者向け総合型選抜攻略セミナーを19日開催(2024年12月3日)