- トップ
- STEM・プログラミング
- ソニー、IoTブロック「MESH」の対応端末を拡張する「MESHブリッジ」提供
2020年6月24日
ソニー、IoTブロック「MESH」の対応端末を拡張する「MESHブリッジ」提供
ソニービジネスソリューションは、IoTブロック「MESH(メッシュ)」の対応端末を拡張する周辺機器「MESHブリッジ」を、25日から提供開始する。
「MESHブリッジ」は、「MESHブロック」とWindows端末を接続する、「MESH」専用の中継器。
これまで「MESH」が対応していなかったWindows 10 Creators Update(1703)よりも前のバージョンを搭載したWindows 10端末やWindows 8.1端末、Bluetoothを搭載していないWindows端末などに、「MESHブリッジ」をUSB接続することで、各端末上での操作ができるようになる。
また、「MESHブリッジ」を利用することで、「MESHブロック」と端末とのペアリングが容易になる。
これまでは、ブロックを接続する端末ごとにペアリングが必要だったが、「MESHブリッジ」にペアリング情報が保存されるため、使用する端末を変更した場合でも同じ「MESHブリッジ」を使えば、ブロックとの再ペアリングが不要になる。
「MESHブリッジ」は、希望小売価格(税別)4980円。対応OSは、Windows 7 32bit版/64bit版、Windows 8.1 32bit版/64bit版、Windows 10 64bit版。
また、Windows版「MESH」アプリのアップデートも25日に実施、バージョン1.14の提供を開始する。
主なアップデートは、「ファイルブロック」機能の追加、「レシピの書き出し/読み込み」の追加、「GPIOブロック」への新機能の追加。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)