2020年6月10日
東京藝術大×READYFOR、若手芸術家支援に5000万円目標のプロジェクト公開
東京藝術大学は9日、クラウドファンディングサービス「READYFOR」において「【東京藝術大学】若手芸術家支援基金、始動!#POWER TO THE ARTS」プロジェクトを公開し、5000万円を目標に寄附金募集を開始した。
東京藝術大学とREADYFORは2017年に、アーティスト支援、芸術文化の醸成を目的に業務提携を締結し、これまで17件のプロジェクトを掲載し約5700万円の支援金を集めてきた。今回のプロジェクトはこれまでの支援総額に並ぶほどの高額な目標金額達成を目指している。
支援基金は、在学生を対象とした就学支援として、緊急給付金やオンライン授業に必要な通信機器の貸出、オンライン授業窓口の体制拡充などを行うのに使われる。また、オンライン藝大アートフェスティバル(仮称)の開催や、新たなWebコンテンツの開発など、若手芸術家の活躍の場の整備にあてられる。
プロジェクト公開期間は6月9日~7月31日23:00。目標金額の達成の有無に関わらず、集まった寄附金を受け取ることのできる形式で行われる。なお、同プロジェクトへの寄附は税制優遇の対象となる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)