- トップ
- 企業・教材・サービス
- ファルボ「教育図鑑」、学校・塾のオンライン説明会実施支援を開始
2020年6月19日
ファルボ「教育図鑑」、学校・塾のオンライン説明会実施支援を開始
「教育図鑑」を運営するファルボは、学校・塾向けオンライン説明会機能を実装し、7月1日からサービスを開始する。
同社の教育図鑑では、これまで対象を小学生の保護者向け、首都圏1都3県に限定して学校・塾情報を提供してきたが、全国・全年齢に対象を拡大して提供することとした。
合わせて、新型コロナウイルスの影響で学校説明会や合同イベントが中止され、出展する場がなくなった学校や塾、情報を得る機会がなくなった受験生に対して、オンライン説明会開催の場を教育図鑑内で提供する。
オンライン開催の課題である集客については、既存の教育図鑑会員5万人を手始めに、対象を幼稚園・保育園・小中高校・大学・塾予備校まで拡大する。さらに広告宣伝も強化することで、全面的に参加者募集をサポートしていく。
対面型の説明会と同様に学校関係者からの説明をLIVE配信できることに加え、常設で動画コンテンツを設置することも可能となる。またオンライン説明会の内容としては「各校の教育内容について・withコロナ時代の入試制度について・学生主体の説明会・○○校特集」などの説明会を企画準備している。
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)