- トップ
- 企業・教材・サービス
- eスポーツ大会「RAGE ASIA」、レノボ・ジャパンがオフィシャルスポンサーに
2020年6月22日
eスポーツ大会「RAGE ASIA」、レノボ・ジャパンがオフィシャルスポンサーに
eスポーツイベント「RAGE」を運営するCyberZ、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日の3社は19日、8月29・30日に開催するeスポーツ国際大会「RAGE ASIA 2020」のオフィシャルスポンサーに「レノボ・ジャパン」が決定したと発表した。
レノボ・ジャパンは、8月30日の大会に、公式ゲーミングPCとして、同社の「Legion(レギオン)」を提供する。圧倒的なパフォーマンスを誇る「Legion」で、参加選手は、より快適な環境でプレイする事ができ、究極のゲーム体験の中で、熱い対戦を繰り広げる。
また、同大会のプレイベントとして、7月24日に、芸能事務所や有名ストリーマーなどの豪華メンバーを招待して「RAGE×Legion Doujou Cup」を開催するが、レノボ・ジャパンは、参加者に大会当日までの間に「Legion」を使用した「Apex Legends」練習を配信するなどしてサポートする。
「RAGE ASIA 2020」は、アジア圏の有名チームやトップ選手をはじめとした、実力のある選手を招待し、「アジア最高峰の戦い」を繰り広げる、RAGE史上最大規模の国際大会。
採用タイトルは、グローバルで人気のバトルロイヤルゲーム「ApexLegends(エーペックスレジェンズ)」と、日本を中心に爆発的な人気を誇るスマホ向けTPSバトルロイヤルゲーム「荒野行動-Knives Out-」の2つを予定。
「RAGE ASIA 2020」概要
開催日程:8月29日(土)、30日(日)
開催方式:無観客オンライン形式での開催
配信方法:OPENREC.tv、Youtube
ゲームタイトル:
・「ApexLegends」(エレクトロニック・アーツ):PlayStation 4、Xbox One、Origin(PC)対応
・「荒野行動-Knives Out-」(NetEase Games):iOS/Android対応
関連URL
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が沖縄県渡嘉敷村で提供開始(2025年4月16日)
- LINEみらい財団、GIGAスクール端末を用いた情報モラル教育の効果測定調査(2025年4月16日)
- 校内でスポーツや運動遊びをしている日本人90.0%、移民70.4% =笹川スポーツ財団調べ=(2025年4月16日)
- 高崎商科大学・短期大学部、「誰でも見られる講義ビデオ」の第2弾を一般公開(2025年4月16日)
- 聖学院高等学校と開志専門職大学が高大連携協定を締結 起業塾プログラムスタート(2025年4月16日)
- 聖心女子大学、学生サービスDXの一環としてAIチャットボットを導入(2025年4月16日)
- インターパーク、市立札幌旭丘高校で「ChatGPT活用講座」を22日に実施(2025年4月16日)
- ミラッソ、教員向けAI活用研修「Teaching Partner Program」を東京・岩倉高校で実施(2025年4月16日)
- TKC、子どもたちのICT教育を支援するために小学生向けプログラミング学習動画を制作・公開(2025年4月16日)
- GMOメディア、保護者の口コミ評価をもとに選出した信頼の教室を発表(2025年4月16日)