- トップ
- 企業・教材・サービス
- エースチャイルド、「LINEみらい財団 学生こころの相談」のシステムを支援
2020年6月24日
エースチャイルド、「LINEみらい財団 学生こころの相談」のシステムを支援
エースチャイルドは、21日から開始の「LINEみらい財団 学生こころの相談」に対して、相談員・カウンセラーが利用するマルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」を無償提供した。
「LINEみらい財団 学生こころの相談」では、児童養護施設の児童生徒、とりわけ受験を控えた中学3年生、高校3年生を対象に、心のケアを目的としたLINE相談を実施しており、同社ではマルチSNS相談窓口プラットフォーム「つながる相談」を無償提供している。
「つながる相談」はパソコン・スマートフォン・タブレットのいずれでも利用可能で、多様な状況に応じた自動応答メッセージ、豊富な統計データレポート、BOT機能などを備えた、相談業務に特化したクラウドサービスとなっている。
「学生こころの相談」は6月21日から、毎週日曜日11:00~16:00(相談受付は15:30まで)に、話を聴くプロ(全心連公認プロフェッショナル心理カウンセラー)が相談に応じている。
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)