- トップ
- 企業・教材・サービス
- フルオンラインで自宅にいながら参加できる「doda転職オンライン予備校」7月開催
2020年6月26日
フルオンラインで自宅にいながら参加できる「doda転職オンライン予備校」7月開催
パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、「doda転職オンライン予備校」と題し、3つの個別相談プログラムと3つの集合型プログラムから、転職希望者が自分に合ったプログラムを選択できるフルオンラインのイベントを、7月3日)~7月10日の間に開催する。
本イベントは、“新たな日常”の始まりを受け、これまで「doda」が提供していた転職サポートイベントをオンライン化しただけでなく、在宅業務で休憩時間に参加する方も想定し、平日の日中にも短時間の講座を開設した。
さらに、“新たな日常”におけるWeb面接といった採用方法や、働き方・はたらく価値観の変化にも対応し、転職希望者が抱えるこれまでとは異なる新たな悩みや不安を解消できるよう、中途採用市場で起きている変化や傾向を伝え、その対策についてもアドバイスやワークショップを提供する。
また、6つのプログラムを通じて、「転職活動の始め方を知りたい」「新型コロナウイルスの影響を受けた中途採用市場の今後を知りたい」など、転職希望者の様々な転職活動の状況に応じたサポートを提供する。
プログラムの概要
① “はたらく”にまつわる悩みを整理「dodaオンライン相談カウンター」
② 履歴書・職務経歴書問題を解決「dodaオンライン添削サポート」
③ 転職最前線! dodaキャリアアドバイザーオンライン座談会「転職活動の“今”と“これから”」
④ 転職活動の始め方が2時間でわかる「dodaオンライン転職教室」
⑤ 対面面接・WEB面接の事前対策ができる「dodaオンライン面接トレーニング」
⑥ 「doda“はたらく”をみつめなおすオンラインワークショップ もう一つのキャリアへの船旅」
*Webサイトは6月30日より公開
関連URL
最新ニュース
- BTM、リスキリングの一環として小諸市で自治体向けITリテラシー向上研修を実施(2023年1月27日)
- NTT西日本、小中学校でVRを活用した狂言オンラインワークショップを実施(2023年1月27日)
- コドモン、富山県朝日町の保育所が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年1月27日)
- 大学1・2年生の約3割が自分の将来について「お金が不安」と回答 =マイナビ調べ=(2023年1月27日)
- Udemy、職場における最新の学習トレンドを発表(2023年1月27日)
- paiza×さいたまIT・WEB専門校、「IT人材育成」分野で教育提携を締結(2023年1月27日)
- 成城大学、講演会「NHKの番組作り、その舞台裏から」の動画無料配信を開始(2023年1月27日)
- アドバンスデザインテクノロジー、プログラミング学習支援ツールをプレローンチ(2023年1月27日)
- みんなシステムズ、月額1万5400円の超実践型プログラミングスクール「ユアスク」開校(2023年1月27日)
- ドリーマーズギルド、「プログラミング教育新聞(Web版、紙面版)」創刊(2023年1月27日)