- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本デザイン、学校関係者に「授業のオンライン化ノウハウ」を無償提供
2020年7月1日
日本デザイン、学校関係者に「授業のオンライン化ノウハウ」を無償提供
日本デザインは、小・中・高・大学の学校関係者に、学習意欲を高めるオンライン化授業のノウハウなどを無償でアドバイスする、と6月30日に発表した。
このサービスでは、オンライン化での困りごとや導入のアドバイス、オンライン化の迅速な導入などを無料でアドバイスする。
遠方や通学が難しい学生の勉学の創出、動画教育による復習のしやすい環境づくり、講師の負担減なども実現するオンライン化を導入し、学校内だけで運営できる仕組み化などもアドバイスする。
具体的なサポートの内容は、無料のオンラインツールを使った配信と受講方法、オンライン授業の問題点と注意点指導、双方向によるオンライン授業の作り方アドバイス、録画とライブ配信の効果的な使い分け、オフライン時の自己学習の意欲を高める課題の作り方など。
オンライン「ZOOM」ツールを体験しながら問題点を聞き、改善に必要な仕組みや、取り組みをそれぞれの学校の相談内容に合わせて無料でアドバイスする。
同社は、「ITスキルを未経験からでも短期間で習得できる」大人の実践的なオンラインスクール。設立3年でWEBデザインのプロ1000人以上を輩出し、「生徒が選ぶ無理なくスキルアップできるデザインスクールNo.1」などの日本一を4冠受賞した。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)