2020年7月3日
デジタル・ナレッジ、「eラーニング体験オンラインセミナー」16日開催
デジタル・ナレッジは、eラーニングの導入・運用設計・教材開発・学習管理・履歴データ分析までを分かりやすく解説する「eラーニング体験オンラインセミナー」を、7月16日に無料開催する。
このセミナーは、eラーニング導入までの流れ・スケジュール感や、導入フェーズ・運用フェーズで重要となるポイントを解説。
第2部では、同社のeラーニングシステム「KnowledgeDeliver」のデモ画面で、映像教材作成などについて詳しく紹介する。
また、希望すれば、先着10人限定で、「KnowledgeDeliver」の操作が体験できる。操作体験に参加した人には、eラーニング運用を2週間試せる体験用アカウントをプレゼント。
開催概要
開催日時:7月16日(木)15:00~16:30(接続開始14:45~)
申込み締切り:7月13日
開催方法:オンラインセミナー(Zoomウェビナーで配信予定)
定員:100人
費用:無料
準備物:ノートPC1台
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)