- トップ
- 企業・教材・サービス
- ザ・ビヨンド、新卒のための「商社就活オンラインカレッジ」が7月開講
2020年7月8日
ザ・ビヨンド、新卒のための「商社就活オンラインカレッジ」が7月開講
ザ・ビヨンドは6日、7月から新卒の学生を対象に、「商社就活オンラインカレッジ」を開講すると発表した。
「商社就活オンラインカレッジ」では、オンラインワークショップを通じて、マインドセット・人間力・思考力・自分らしさ・コミュニケーション力・商社業界理解といった「成長」や「商社就活」に必要な情報を提供。
また、個別やグループでのメンタリングを通じて飛躍的な成長を促し、Facebookグループにより、メンバーが互いに刺激を与え、学び合える環境を提供。
さらに、エントリーシート添削や本番さながらの模擬面接を通じて、成長を具体的な形として効果的に就活に活かせるようサポート。
ちまたには就活に関する情報があふれ、小手先だけの就活テクニックも多く見られるという。「商社就活オンラインカレッジ」は、就職をゴールと捉えず、入社後も成長を続け、グローバルを舞台に「イノベーショングローバルリーダー」として活躍できる人材を育成。
商社就活オンラインカレッジ概要
・22卒商社志望の学生を対象としたサブスクリプション型オンラインスクール。いつでも入会、退会、プラン変更可能
・伊藤忠商事人事歴22年の人事のプロがプログラムを企画・運営
・中長期的な視点に立った学生の「成長」と「商社就活」にフォーカス
・商社に入社し、そこで活躍するためのベースとなるマインドセット・能力・知識・スキルを体系的・網羅的に学べるプログラム
・オンラインスクールであるため、地方や海外の学生でも受講可能
・プランA:1万9千800円、プランB:9800円、プランC:3800円(月額)の3つの有料プランと、1つの無料プランを用意
関連URL
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)