2020年7月11日
城南進学研究社、「AO・推薦入試をオンラインで学ぶガイダンス with Zoom」24日開催
城南進学研究社が運営する「城南AO推薦塾」は、自宅に居ながらにして入試について学べる「AO・推薦入試をオンライン授業で学ぶガイダンス with Zoom」を7月24日に開催すると。
今年は新型コロナウイルスに伴う学校の長期休校の影響もあり、刻一刻と近づく入試本番に対し、多くの受験生が不安を抱える日々を送っているという。
そこで同塾では、「総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)での受験にチャレンジしたいが、まだ何もしておらず、どうしてよいか分からない」という高校3年生のために、同ガイダンスを開催。
今回のガイダンスでは、ビデオ会議アプリ「Zoom」を使い、これから総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)の対策を始めようという人に是非知っておいてほしい重要ポイントを解説。
「入試の基本」から説明するので、7月下旬からの逆転合格を目指す人は参加必須のガイダンス。また、今回のガイダンスでは自宅でオンライン指導を受けられる「高3AO・推薦WEBコース」についても説明。
オンラインガイダンス概要
開催日程:7月24日(金) 15:00~16:30
対象学年:高校3年生 ※保護者の参加も可能
内容:
1. 総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)の基本
2. 合格する「志望理由書」とは
3. 合否を左右する「大学入学後も通用する文章力」とは
4. 城南AO推薦塾「高3AO・推薦WEBコース」説明
受講料:無料 ※インターネット利用に関する通信料は受講者の負担。
参加特典:
1. 城南AO推薦塾入学金(3万円)を半額優待
2. 同校塾長・川原洋孝氏著『AO・推薦入試は「志望理由書」が9割』プレゼント(※後日自宅に郵送)
3. 同校出身合格者の「志望理由書」プレゼント
申込
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)