- トップ
- 企業・教材・サービス
- おもれい×花形、「部活生特化キャリア学習支援プログラム」を開発
2020年7月22日
おもれい×花形、「部活生特化キャリア学習支援プログラム」を開発
総合型選抜専門塾AOIを運営する「花形」は21日、年間約3万人の部活生の進路サポートを行う「おもれい」と業務提携し、共同開発した「部活生特化キャリア学習支援プログラム」を今月15日にリリースしたと発表した。
新型コロナの影響で、大会はもちろん部活動自体がなくなってしまい、成績を残すことができず、スポーツ推薦などの進路を考えていた高校生は大きな不安に駆られている。
そこで、高校生が立ち上がるためのサポートをしたいと考える「おもれい」と、キャリア教育を通して高校生に未来を構想させる「AOI」は、今回、同支援プログラムの「部活生パック」を開発した。
部活生パックは、「キャリア学習×受験対策」を両立したプログラムで、高校生に、「部活動以外の自分の可能性を模索し、それを広げるための行動」を提案していく。
今の状況を逆手に取り、サッカープレイヤーではなく戦略家としての道を考えてみる、または全く畑の違う研究に没頭してみるなど、他にも夢中になれることがたくさんあると知ってもらえる機会を、「部活生パック」を通して提供する。
「総合型選抜(旧AO入試)」では、学力ももちろん重視されるが、一般入試と大きく違う点は、「これまでの活動や自分の性質を最大限評価してくれる入試」だということ。
両社は、「部活生パック」を通して、部活生の魅力を最大限に引き出すために、総合型選抜指導を行うという。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)