- トップ
- 企業・教材・サービス
- ネイティブキャンプ、カランキッズのオーディオブックにステージ5、6が追加
2020年7月27日
ネイティブキャンプ、カランキッズのオーディオブックにステージ5、6が追加
オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」を展開するネイティブキャンプは22日、カランキッズのオーディオブックにステージ5と6を追加したと発表した。
カランキッズは、通常の4倍のスピードで英語が習得できると言われる英語学習法カランメソッドの子ども向け教材。子どもに馴染みのある英文法や単語を使い、基本的に英語でレッスンを進めるため、子どもの英語脳の育成に役立つという。
今年2月にカランキッズのステージ5を、3月にはステージ6をレッスンで利用できるようになったが、このたびステージ5と6のオーディオブック機能が利用可能となった。オーディオブックは、カランメソッド認定校の生徒であれば、App StoreまたはGoogle Playからカランメソッドアプリをダウンロードすることで無料で利用でき、スマートフォンやタブレットからスキマ時間を使ってカランレッスンの復習ができる。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.217 東京都市大学等々力中・高 鹿又裕毅 先生(後編)を公開(2025年5月5日)
- 東京都、「学校外の子供の多様な学びに関する調査研究事業」の参画ラボを募集(2025年5月2日)
- すららネット、宇和島市教育委員会が「すららドリル」を導入 小中学校28校が利用開始(2025年5月2日)
- スタディポケット、横須賀市の71校に校務支援生成AI「スタディポケットfor TEACHER」導入(2025年5月2日)
- 那須塩原市、小学生が「全国選抜プログラミング大会」でグランプリを受賞(2025年5月2日)
- アーシャルデザイン、流山市が教員の負担軽減に向け「AthleteBox」を導入(2025年5月2日)
- JST、「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」令和7年度採択機関が決定(2025年5月2日)
- 日本3D教育協会、「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の5期生募集(2025年5月2日)
- みらいこども財団、児童養護施設出身の若者を支える「オンライン里親プロジェクト」で奨学生12人の支援を開始(2025年5月2日)
- 日本ディープラーニング協会、「G検定」累計合格者が10万人を突破(2025年5月2日)