2020年7月28日
夏休み9割以上がオンラインでの習い事を検討 =イー・ラーニング研究所調べ=
イー・ラーニング研究所は27日、コロナウイルスの感染拡大を受け、イレギュラーな夏が訪れている今、子どもの夏休みの過ごし方についての実態を調査するため、子どもがいる親を対象に「2020年子どもの夏休みに関する調査アンケート」を実施したと発表した。
「今年の夏休みに体験させたいアクティビティは何ですか」という問では、第1位が「キャンプ」(166)、第2位が「旅行」(149)。
また、「なぜその体験をさせたいですか」という問では、「自然に触れさせたい」(188)という回答が最も多く、国土交通省観光庁の「Go To Travelキャンペーン」により、新型コロナウイルスの影響もありながらも普段と異なる経験のできるアクティビティを検討している人も多いという。
一方で「オンラインイベント・オンライン体験」(63)と回答している人が2割以上となり、新型コロナウイルスによる感染拡大防止を意識したニューノーマルな夏の過ごし方をする家庭も。
「子どもの夏休みに勉強させたい習い事は何ですか」という問では、第1位が「英語・英会話スクール」(145)が最も多く 、続いて「プログラミング」(131)。今年から小学校で開始された英語やプログラミングに関して、学校外での学びとしても注目度が引き続き高いという。
また「オフラインとオンラインのどちらで、子どもの夏休みの習い事をさせたいですか」という問では74%が「オンラインとオフラインの両方」(202)と回答しており、「オンライン」(53)と合わせると9割以上がオンラインでの習い事を検討。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、安全面を意識していることから、オンラインの習い事への関心度が高まっているという。
「新型コロナウイルス感染拡大に伴う夏休みの短縮についてどう思いますか」という問では、「賛成」(147)が半数を超える結果。賛成の理由としては、「学校の遅れが取り戻せるから」(106)が第1位となり、新型コロナウイルス感染拡大による休校処置で発生した学習の遅れを補いたいと思う親が多い。
また反対の理由としては、約9割が「学習よりもその他の体験を大切にしてほしいから」(22)と回答しており、子どもの学習以外の面の向上を妨げてしまうことを懸念。
「夏休みの授業に関する不安要素は何ですか」では、「感染予防対策」(130)が一番多くなり、“勉強をさせたいが学校に行くのは心配”という教育に関して複雑な心境を抱えており、Withコロナ・Afterコロナに向けて、学校現場においてもオンラインとオフラインを融合させた教育を検討する必要性があるという。
この調査は、全国の20代~50代の子どものいる親、273人を対象に、6月21日~7月8日にかけて紙回答で実施。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)