2020年7月28日
Sky、IT導入補助金の活用などを解説する「無料オンラインセミナー」8月開催
Skyは、新型コロナ対策として申請類型や補助率が拡大された2020年度のIT導入補助金の活用方法、テレワーク実施で明らかになった課題への対策などについて解説する「無料オンラインセミナー」を8月6日~26日にかけて5日間開催する。
このセミナーは、同社の企業・団体向けクライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」を活用した情報漏洩対策やIT資産管理などについて紹介する「SKYSEA Client View 限定ライブ オンラインセミナー」(受講費無料)の一環として開催するもの。
今回開催するのは、インターネット環境とPCがあれば、全国どこからでも自分の席で受講できるほか、チャット機能でその場ですぐに質問できる視聴者参加型のセミナー。
開催概要
■8月6日(木)13:15~(65分程度)
「IT導入補助金2020活用セミナー」(事前に収録した映像の配信)
・1部(45分):IT導入補助金2020の申請・活用のポイント
・2部(15分):テレワークにSKYSEA Client Viewを活用するために
■8月19日(水)15:00~(50分程度)
「OSアップデートにまつわる困りごとをどう解決する?」=SKYSEA Client Viewを活用した運用管理の紹介=
■8月20日(木)
・10:30~(50分程度)「病院でのPC増加に伴うコスト増大を抑える効率的なIT管理とは?」=セキュリティ対策と管理コストの最適化を実現=
・13:15~(50分程度)「SKYSEA Client View活用方法紹介セミナー」(端末機制御編)
■8月25日(火)13:15~(65分程度)
「IT導入補助金2020活用セミナー」(事前に収録した映像の配信)
・1部(45分):IT導入補助金2020の申請・活用のポイント
・2部(15分):テレワークにSKYSEA Client Viewを活用するために
■8月26日(水)
・10:30~(50分程度)「突然のテレワークで見えてきた、PCの運用管理の課題とは?」
・13:15~(50分程度)「ソフトウェアライセンス管理の重要性と管理のポイント」
・15:00~(50分程度)「SKYSEA Client View活用方法紹介セミナー」(ソフトウェア配布編)
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)