- トップ
- 企業・教材・サービス
- エム・ティ・プランニング、GIGAスクール構想モデルの充電保管庫を販売
2020年7月31日
エム・ティ・プランニング、GIGAスクール構想モデルの充電保管庫を販売
エム・ティ・プランニングは30日、最大14インチ相当のタブレット・ノートPCを充電しながら最大24台まで保管できる、GIGAスクール構想モデルの充電保管庫「TabletCart Ver8-GA HALF」を販売すると発表した。
この充電保管庫は、24台収納タイプは27mm幅、20台収納タイプは幅広の35mm幅の収納部を確保。キーボード取付けタイプでも収納できる。
端末収納部とACアダプタ収納部は別室構造で、ケーブルとACアダプタは通気設計も考慮した別室構造の配線収納部に保管。ケーブルをキレイにまとめて収納できる。
コンセントを2回路に分けて充電するので、総容量1500Wを超える機器を接続しても安全に給電。また、L字金具固定、アジャスター固定などの固着オプションや、その他使用環境にあわせた固着オプションを用意されている。
強制換気ファン・端末持ち運び用プラダンケース・端末保護クッション・コーナークッションなど、用途にあわせてカスタマイズができる。なお、価格はオープン価格。
関連URL
最新ニュース
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)
- JEPA Webセミナー「大修館書店はなぜ“eTextbooks.jp”を始めるのか?」3日開催(2021年3月1日)