1. トップ
  2. 教育行政・入札
  3. 農林水産省、子供向け夏のWeb講座「夏まふり2020」開催

2020年8月4日

農林水産省、子供向け夏のWeb講座「夏まふり2020」開催

農林水産省は、新型コロナウイルス感染拡大により、今年度の「こども霞が関見学デー」が中止になったことを受け、同省独自のWeb企画「夏まふり2020」を、7月31日から8月31日の1カ月間開催する。


農林水産省Webサイトに、子ども達がクイズやゲームなどで楽しみながら、食や農林水産業について学んだり、夏休みの自由研究の題材として使ったりできる22のコンテンツを用意。

また、おまけとして、夏休みの間、国語・算数・社会の難問とともに農林水産業が学べる特製学習ドリル「官僚式 農林水産ブートキャンプ14日間」用意。ぜひ挑戦してほしいという。

関連URL

「夏まふり2020」

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ​AIライティングに関する教育者向けリソース特集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス