2021年2月1日
農林水産省、子どもたちが郷土料理の謎と好きな和食をYouTubeやInstagramで紹介
農林水産省は、「和食」や「郷土料理」に対して子どもたちの関心と理解を育むことを目的に、「第5回全国子ども和食王選手権」を2月6日に開催する。
郷土料理のおもしろい謎を解き明かすことで、知的好奇心を刺激し、子どもたちが住んでいる地域の魅力や和食文化への興味を深めてもらうため、動画とフォトコンテストへの応募作品を募集した。
YouTube動画コンテストでは、小学生(主に高学年)を対象として、「未来に残したい日本の郷土料理」をテーマに郷土料理の謎を解くプレゼン動画を競い、入賞者を表彰する。またリモート中継で会場とコンテスト出場者をつなぎ、熱い思いを語ってもらう。
Instagramフォトコンテストは未就学児・小学生を対象に、「私の好きな和食」をテーマに応募された写真を審査し、入賞作品を表彰する。
2月6日(土)13:00~15:00にオンラインで開催する。観覧は無料。お笑い芸人・和牛がMCとして、和食王アンバサダー(特別審査員)の松丸亮吾氏とともに参加する。
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)