- トップ
- 企業・教材・サービス
- レアジョブ、学校と自宅で連動した中高生向けオンライン英会話を提供開始
2020年9月3日
レアジョブ、学校と自宅で連動した中高生向けオンライン英会話を提供開始
レアジョブの文教向けサービス事業子会社、エンビジョンと、Z会ソリューションズは1日、校内学習用に提供しているオンライン英会話レッスンを、生徒が自宅でも利用できるサービス「Escholar – Online英会話」(イースカラーオンライン英会話)として提供を開始したと発表した。
今回のサービスは、今後の教育を取り巻く環境の変化を踏まえ、これまで学校のカリキュラムに特化して提供していたオンライン英会話サービスを、自宅でも受けられるようになるという。これにより、場所や時間や環境の問題を解決し、学習内容の個別最適化などを実現することで、新たな学びの選択肢を提案する。
同サービスの特長は、英語の授業で使用する教科書と同じ教材で、マンツーマンレッスンが受講可能、部活や塾で忙しい生徒も、受講時間を自分の都合で選択可能、学校の通信・設備環境が整っていなくても、オンライン英会話を導入可能だという。
Escholar – Online英会話概要
内容:
校内学習用に提供しているオンライン英会話レッスンを、そのまま生徒が自宅でも利用できるサービス。
提供コース:
・NEW TREASUREコース
Z会ソリューションズが提供する『NEW TREASURE』に準拠した専用教材を使用することが可能。
・スタンダードコース
学習指導要領準拠のオリジナル教材に加え、ディスカッションや一問一答形式のスピーキング教材を使用することが可能。
利用対象学年:中学1年生~高校3年生
受講可能時間:月曜日~日曜日 10:00~23:00(最終22:30レッスン開始)
レッスン時間:25分間/回
申込み方法:学校を通じての申込み。
使用可能端末:PC、タブレット、スマートフォン
使用ツール:ビデオ会議システム「Zoom」
関連URL
最新ニュース
- Edu Days、GIGAスクール構想パソコン活用事例111本の動画を追加公開(2021年3月8日)
- 学研、GIGAスクール時代の子どもたちへ 小学校向け副読本『私たちと情報』発行(2021年3月8日)
- MetaMoJi、「MetaMoJi ClassRoom」の導入・利用支援の資格制度を開始(2021年3月8日)
- LoiLo、「iPad40台×ロイロノート・スクール」無料貸出しの申込み開始(2021年3月8日)
- 2022卒大学生、3月1日時点の内定率は21.1% =ディスコ調べ=(2021年3月8日)
- 情報処理学会、データサイエンス・カリキュラム標準案の公開と意見募集(2021年3月8日)
- Edv Future、高校の「総合的な探究の時間」に関するカリキュラムを「Edv Path」でリリース(2021年3月8日)
- 勇志国際高等学校、「ネット予備校」の2021年度生の募集を10日から開始(2021年3月8日)
- プログラミング独学者の5割以上が「現役エンジニア」から教わりたい =キラメックス調べ=(2021年3月8日)
- みんなのコード、「みてね基金」の第2期イノベーション助成に採択(2021年3月8日)