- トップ
- 企業・教材・サービス
- トライク、電源不要で使えるスタイラスペン「SonarPen」をAmazonで10%OFF
2020年9月10日
トライク、電源不要で使えるスタイラスペン「SonarPen」をAmazonで10%OFF
トライクは、電源不要、Androidでも使えるスタイラスペン「SonarPen」をAmazonで10%OFFとなる、期間限定キャンペーンクーポンを配布中。
同製品は香港のスタートアップ企業GreenBulb社が開発した充電の必要がなく、ペアリングの必要がない、更に使うデバイスを選ばない画期的なスタイラスペン。
スタートアップということもあり、この1年間は供給が間に合わず在庫切れを幾度となく頻繁に起こし、1年間で約5000本の供給にとどまっていたが、課題であった品質の安定化、サプライヤーとの連携に成功。今後は安定的に供給できるという。
使用デバイスから電源供給をしている為、製品本体の充電は必要ない。
また、イヤホンジャックに差し込むだけで接続が完了するので、ペアリング不要。
同製品は高価格帯のスタイラスペンやApple Pencilなどに搭載されている標準機能、筆圧感度や、ショートカットボタン、パームリジェクションなどを備えており、バッテリーを使用する必要がなくコストが削減されることで、より安価で提供することに成功。
同製品は、iOSはもちろんのこと、Android機種やNintendo Switch、Chrome bookなどでも利用できるように開発されたという。
キャンペーン概要
クーポン配布期間:10月7日まで
キャンペーン内容:日本上陸1周年記念キャンペーン
期間限定キャンペーンクーポン
関連URL
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が沖縄県渡嘉敷村で提供開始(2025年4月16日)
- LINEみらい財団、GIGAスクール端末を用いた情報モラル教育の効果測定調査(2025年4月16日)
- 校内でスポーツや運動遊びをしている日本人90.0%、移民70.4% =笹川スポーツ財団調べ=(2025年4月16日)
- 高崎商科大学・短期大学部、「誰でも見られる講義ビデオ」の第2弾を一般公開(2025年4月16日)
- 聖学院高等学校と開志専門職大学が高大連携協定を締結 起業塾プログラムスタート(2025年4月16日)
- 聖心女子大学、学生サービスDXの一環としてAIチャットボットを導入(2025年4月16日)
- インターパーク、市立札幌旭丘高校で「ChatGPT活用講座」を22日に実施(2025年4月16日)
- ミラッソ、教員向けAI活用研修「Teaching Partner Program」を東京・岩倉高校で実施(2025年4月16日)
- TKC、子どもたちのICT教育を支援するために小学生向けプログラミング学習動画を制作・公開(2025年4月16日)
- GMOメディア、保護者の口コミ評価をもとに選出した信頼の教室を発表(2025年4月16日)