- トップ
- 企業・教材・サービス
- TOEIC L&Rテスト対策通信講座に「超入門」と「500点コース」が登場
2018年3月26日
TOEIC L&Rテスト対策通信講座に「超入門」と「500点コース」が登場
アルクは22日、TOEIC対策講座「新これならできる!TOEIC LISTENING AND READING TEST超入門【講義動画付き】」と「TOEIC LISTENING AND READING TEST完全攻略500点コース【講義動画付き】」を発売した。
アルクのTOEIC L&Rテスト対策通信講座シリーズでは、通勤や仕事中の移動時間、休憩時間など、スキマ時間を効率良く使って学習できるよう、デジタル教材を用意。無料の専用アプリを使えばスマートフォンに直接ダウンロードが可能で、スクリプトが埋め込まれた音声や、音声付きのテキストブックを利用することができる。今回、新たに2講座で講義動画付きコースが開講されたことで、ターゲットスコア別に「超入門」から「900点コース」まで6コースが揃った。
講義動画が付くことで、毎日の学習ポイントや、各パートの解答ノウハウ、自学習のためのトレーニング法、リスニング力強化のための発音指導など、教材だけでは伝えきれない部分をカバーして、テキストの学習と連動した内容で、理解、定着、習慣化を促し、効果を出せるようになっている。動画はストリーミング配信となっているので、スマートフォンでいつでもどこでも視聴ができる。
講座の概要
■「新これならできる!TOEIC LISTENING AND READING TEST超入門【講義動画付き】」
講義動画 : 5~15分 54本
価格 : MP3版3万1320円、CD版3万3480円 (ともに税込) 5月7日までの申し込みは10%OFFとなる
標準学習期間 : 3カ月
学習開始レベル : 英語入門から
■「TOEIC LISTENING AND READING TEST完全攻略500点コース【講義動画付き】」
講義動画 : 5~10分 73本
価格 : MP3版4万2120円、CD版4万5360円 (ともに税込) 5月7日までの申し込みは10%OFFとなる
標準学習期間 : 3カ月
学習開始レベル : 400点から
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)