2020年9月15日
レゴ エデュケーション、教員向け研修会『授業に活かす!STEAM教育』26日開催
レゴ エデュケーションは、マスタートレーナーによる、教員向けのオンライン研修会を、9月26日に開催する。
同研修会では、グローバルで展開されているレゴ エデュケーションアカデミーの教員向け研修プログラムを日本国内でいち早く体験できる機会として、注目の新STEAM教材レゴ エデュケーション SPIKEプライムを無料で貸出し、Learning Through Play(遊びを通した学び)をベースとした授業を体験することができる。
今回、受講特典としてTeacher’s Kit (トレーニング内で使用するレゴブロックのセット)をプレゼントする。
開催概要
日時:9月26日(土)14:00~17:00
プログラム内容:
・レゴ エデュケーションとSTEAM教育について
・SPIKEプライム ハンズオン実習1 (ハブやセンサーを使ってみる)
・SPIKEプライム ハンズオン実習2 (つくったモデルを動かしてみる)
・SPIKEプライムとハイブリッド型学習
・STEAM教育を授業で実践するためのヒント etc.
場所:オンライン(「Zoom」配信を予定)
対象:小学校・中学校の教員
定員:10人(抽選)
※当選した人には、9月21日の週に連絡の上、SPIKEプライムを指定の配送先に送る。
参加費用:無料
参加条件:
当日のプログラムは、対話形式で実施。グループ/ペアワーク等もあるので、途中退出は不可。開催日時3時間を通して参加すること、また、コミュニケーションを円滑にするためにカメラをONにすることに了承する場合のみ応募可。
応募締切:9月18日(金)
用意するもの:
・ノート、筆記用具
・インターネットに接続できるPC
・SPIKEプライムセット(受講用として、当選した人には無料で貸出す。)
・タブレット(受講用として、当選した人にはアプリインストール済みのタブレットを無料で貸出す。)
・Teacher’s Kit (トレーニング内で使用するレゴブロックのセット。上記貸出しするものに同梱。こちらは受講特典プレゼント。)
講師:レゴ エデュケーション マスタートレーナー 多賀 小大里氏
関連URL
最新ニュース
- アミューズメントメディア総合学院、高2以上対象「春の特別講座」26日開催(2021年3月4日)
- 日本語学習アプリ「くらしスタディ」、無料期間1週間延長のキャンペーン(2021年3月4日)
- SUN、日本語学習アプリ「くらしスタディ」の販売開始(2021年3月4日)
- セイハネットワーク、学習塾のAICエデュケーションと業務提携を開始(2021年3月4日)
- ネイティブキャンプ英会話「ネイティブキャンプGo Toトラベルキャンペーン」開催(2021年3月4日)
- 東武トップツアーズ、「東武沿線 校外学習応援キャンペーン」を実施(2021年3月4日)
- 東大卒vs.東大以外卒「幼少期の教育環境」に関する調査を実施=コペル調べ=(2021年3月4日)
- サンワサプライ、GIGAスクール構想対応インナーバッグ・クッションケースを発売(2021年3月4日)
- アテイン、『日本語能力試験(JLPT)対策N4漢字編(全14課)』英語字幕版を提供開始(2021年3月4日)
- JSコーポレーション、「日本の学校」内に「動画ポータルサイトを公開(2021年3月4日)