2015年7月17日
レゴ エデュケーション/EV3活用したプログラミングのワークショップ大阪・東京で開催
レゴ エデュケーションは、教育版レゴ マインドストーム EV3を活用したプログラミング授業の実践報告とワークショップを27日大阪、30日東京で開催する。
プログラミングロボット教材マインドストーム EV3を活用したプログラミング授業の実践報告やワークショップを通して、「21世紀型能力を育むプログラミング教育」の一つの形を参加者に体感してもらおうというもの。
参加対象者は、小学校教員、中学校技術家庭科及び数学、理科教員、高等学校情報及び理科教員、その他小・中・高等学校教員、各種専修学校教員、大学・科学館関係者、教育委員会および文部科学省関係者などとなっている。
大阪・開催概要
開催日:2015年7月27日(月)午前の部:10:30~13:00 午後の部:14:45~17:15
※午前の部・午後の部は同一内容です
場 所:梅田センタービル 16階 H会議室 [大阪市北区中崎西2-4-12]
主 催:レゴ エデュケーション
募集期間 :2015年7月23日(木)まで
定 員:午前の部60名 午後の部60名 ※申し込みは先着順。※各教育機関から2名まで。
参加費:無料
詳細・申込み
東京・開催概要
開催日:2015年7月30日(木)午前の部:10:30~13:00 午後の部:14:45~17:15
※午前の部・午後の部は同一内容
場 所:東京国際フォーラム ガラス棟会議室4階 G409 [東京都千代田区丸の内3-5-1]
主 催:レゴ エデュケーション
募集期間: 2015年7月27日(月)まで
定 員:午前の部60名 午後の部60名 ※申し込みは先着順。※各教育機関から2名まで。
参加費:無料
詳細・申込み
問い合わせ先
レゴ エデュケーション イベント事務局(アットウィル)
電話:03-5953-6500
mindstorms@at-will.co.jp
期間:7月30日まで
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)