2020年9月19日
麻布大、オンライン授業アンケート調査の中間評価を公開
麻布大学は17日、新型コロナウイルス感染症予防として実施してきた、オンラインによる遠隔式授業についての学生及び教員アンケート調査の中間評価の概要を公表した。
麻布大学では、学生が新型コロナウイルスの感染リスクを気にすることなく、安心して自宅から学びの機会を得られるように、4月28日から前期の全期間(9月22日まで)の予定で遠隔式授業を開始。その状況把握のために5月末、全学生に対してアンケ―ト調査を実施し、全学生の約半数となる1035件の回答を得た。
学生からの評価は全般的に高く、遠隔式授業そのものにストレスを感じていない人(5段階評価で4点以上)が全体の約7割。強くストレスを感じている人(最低評価)はわずか4.5%だった。
授業形式では、オンデマンド動画を用いた授業が最もストレスが小さく、Google Meetを用いたオンライン(同期型)授業や音声付きパワーポイントファイルを用いた場合には、それぞれ10%、12%程度の学生がストレスを感じていた。
また、遠隔式授業全体に関する総合的な満足度は、全学部全学科の評価は10点満点で6.91点となり、学生から比較的高い評価を得た。
アンケート結果を受け、要改善科目の担当教員には授業内容の改善を依頼。モデル授業として推奨すべき科⽬の担当教員からは、その授業設計などを紹介するFD講演会を実施するという。
主な質問と回答
□通信環境全般について、ストレスを感じますか?
ある(困っている)1<2<3<4<5ない(困っていない)
1: 46(4.4%)
2:118(11.4%)
3:153(14.9%)
4:283(27.3%)
5:435(42.0%)
□Meet による同期型授業について、ストレスを感じますか?
ある(困っている)1<2<3<4<5ない(困っていない)
1:106(10.2%)
2:150(14.5%)
3:240(23.2%)
4:205(19.8%)
5:334(32.3%)
□トラブルのあった科目の改善状況は?
1:概ね改善された (55.1%)
2:改善された科目もある(37.8%)
3:未改善の科目が多い(6.1%)
4:ますます悪化した(1.0%)
□全体の総合評価について
10点満点での評価
1: 3(0.3%)
2: 12(1.1%)
3: 36(3.5%)
4: 57(5.5%)
5:128(12.4%)
6:122(11.8%)
7:235(22.7%)
8:277(26.8%)
9:103(10.0%)
10: 62(6.0%)
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)