2020年9月29日
産業能率大、新発想の英語授業で79%の学生が「英語を話すことに抵抗がなくなった」
産業能率大学は25日、RK English School校長リチャード川口氏と共同開発し、今年度から始めた英語授業「SANNO English Program」について、前学期終了後のアンケート調査結果を公表した。
アンケート(有効回答92名)によると、86%の学生が「授業を受ける前より英語が好きになった」、79%が「英語を話すことに抵抗がなくなった」と回答し、英語学習の意識変革が進んでいるという。
後学期では、「発音」と「英語脳」を鍛えるトレーニングを実施し、話す、伝えるためのコミュニケーションの強化へつなげていく。
英語学習の意識変革 受講前との変化
◆受講前より、英語が好きになった 86%
【学生の声】
・英語を勉強としてではなく、コミュニケーションツールとして捉えられるようになった
・授業を通して、英語の答えはひとつとは限らないことに気付くことができた
◆受講前より、英語を話すことに抵抗がなくなった 79%
【学生の声】
・発音のコツが分かると、実際に口に出して発音してみたいという気持ちが強くなった
・以前は英語で表現することに恥ずかしさを感じていたが、楽しめるようになった
◆受講前より、発音が上達した 96%
【学生の声】
・先生と1対1で発音練習ができたため、自分にあったアドバイスがもらえた
・クラスのみんなの発音を聞きながら「もっと上手になりたい」という向上心が芽生えた
◆受講前より、リスニングが向上した 71%
【学生の声】
・自分が正しく発音できるようになった英語は、聞き取れるようになった
・授業の中でアウトプットをする機会が多いため、発音に対する耳も鍛えられた
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)