2020年10月12日
STEAM JAPAN、2~6歳児対象に「STEAMアクティビティ」体験会を開催
Barbara Pool社が運営するSTEAM教育専門メディア「STEAM JAPAN」は、2~6歳の未就学児とその保護者を対象に、「STEAMアクティビティ」の体験や海外の最新子育て事例を紹介する「STEAMアクティビティスクール」を、10月24日に都内の施設で開催する。
「STEAM JAPAN」では、STEAM教育の実践・体験型サービスの一環として、新しいカタチの教育の場を提供する事業「STEAM JAPAN EXPERIENCE」を開始。現実の体感や体験を大切にしたプログラムを展開していく方針で、今回開催する「STEAMアクティビティスクール」は、その第1弾。
「STEAM」は、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Arts)、数学(Mathematics)の5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語で、この5つの領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念。知る(探究)とつくる(創造)のサイクルを生み出す、分野横断的な学び。
開催概要
開催日時:10月24日10:00~12:00(約2時間)
開催場所:RYOZAN PARK PRESCHOOL [東京都豊島区南大塚3-36-7 T&Tビル7階]
内容:2~6歳の未就学児を対象に、「STEAMアクティビティ」の体験会を開催。保護者には、英国で実施されているクリエィティブ教育の紹介や、なぜSTEAM教育が子育てに有効なのかというセミナーとグループディスカッションを行う予定
募集対象:
・グループ1:プレ/年少(2~3歳)
・グループ2:年中/年長(4~6歳)
参加費:3000円
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)