- トップ
- 企業・教材・サービス
- CEOキッズアカデミー、「キッズビジネスコンテスト」の投票を30日まで受付
2020年10月16日
CEOキッズアカデミー、「キッズビジネスコンテスト」の投票を30日まで受付
「CEOキッズアカデミー」を運営する「イゲット千恵子」社は、小・中学生が考えたビジネスプランの優秀賞を決定する「第2回キッズビジネスコンテスト」の一般投票を、10月15日〜30日まで、インターネットで受付けている。
このコンテストには、今春の「コロナ休校期間」に、同アカデミーの「キッズビジネスプログラム」初級〜上級講座を学んだ受講生のなかから、小学5年〜中学3年生までの7人が全国からエントリー。
ハワイからのオンラインライブ授業で、「コロナ下でもできるビジネスの作り方」を学んだ生徒たちが、その集大成として考えたビジネスプランを発表動画に仕上げて応募している。
一般投票は、FB(フェースブック)アカウントがあれば誰でもできる。FBページで各応募者の発表動画を見て、「実現して欲しい」「クラウドファンディングをするなら支援したい」と思ったビジネスプランの投稿に「いいね!」のリアクションをする。「いいね!」の数が投票数としてカウントされる。複数投票も可。
CEOキッズビジネスプログラムは、子どもたちを国際水準のビジネスマインドを持った大人に育てていく「ハワイ発!早期経営者育成プログラム」。自分の頭で考え、自分で生き方を選択するために必要な様々な「力」を身に付ける。
キッズビジネスコンテスト概要
投票期間:10月15日(木)〜10月30日(金)18:00
結果発表:11月1日(日)、CEOキッズアカデミー公式FBページで発表
優秀者への賞品:ハワイ往復航空券+ハワイホームステイ7日間(ビジネス研修つき)贈呈
一般投票受付
関連URL
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)