- トップ
- 企業・教材・サービス
- みらい創造機構×高専キャリア、OPEN VENTURESとスタートアップ向けピッチコンテストを共同開催
2021年8月18日
みらい創造機構×高専キャリア、OPEN VENTURESとスタートアップ向けピッチコンテストを共同開催
みらい創造機構と高専キャリア教育研究所は、RPAの子会社でコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)を運営する「OPEN VENTURES」社と共同で、スタートアップ向けピッチコンテスト「OPEN PITCH」を、10月30日に開催する。
また、同コンテストに参加するスタートアップやビジネスプランを、今月20日~10月15日まで募集する。
同コンテストは、OPEN VENTURES、みらい創造機構・高専キャリアで共催するメンタリング・ピッチコンテストを合わせた「1Dayインキュベーションイベント」。
審査員との「1on1」でのメンタリングや事業案のブラッシュアップタイムを設け、「起業家が1日で大きく成長できるイベント」を目指している。
全プログラムがオンライン開催なので、全国から参加でき、参加費も無料。優秀な起業家・事業案には、OPEN VENTURESやみらい創造機構から、出資検討に向けたオファーもある。
開催概要
開催日時:10月30日(土)10:00~18:00
募集期間:8月20日(金)~10月15日(金)
募集する「スタートアップ・ビジネスプラン」:
(テーマ)
・既存産業やビジネスをDXするアイデア・サービス・プロダクト
・ディープテック領域のアイデア・サービス・プロダクト
(ラウンド)
・創業直前〜直後、シードラウンドのスタートアップ
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)