- トップ
- 企業・教材・サービス
- GenHigh、英語の文章を指差すだけで翻訳できるスキャン式電子辞書「Yiida S1」
2020年10月19日
GenHigh、英語の文章を指差すだけで翻訳できるスキャン式電子辞書「Yiida S1」
GenHigh(ジェンハイ)は16日、ワンタッチで英単語を翻訳できるスキャン式電子辞書「Yiida S1」の千円オフセールをAmazonにて開催すると発表した。31日までの限定で、クーポンコード「s1amz1000」を利用すれば1万8千620円で購入できる。(商品ページの10%OFFクーポンと併用可能)。
同辞書は最先端の高速・高精度スキャン式電子辞書として、指で差すだけで英単語をスキャンして翻訳を実現する。文字を入力する必要はなく、AI(人工知能)技術ですばやく文字を認識し、精度の高い翻訳を実現する。さらに、多種類の印刷物とフォントに対応し、ユーザーの習慣に基づいた単語帳を作成できて、英語学習から翻訳業務までこなす。他にも、先進的なAIスキャン技術により「指をあてるだけ」で、約0.3秒で文字を自動認識し、本体上にあるスピーカーが単語を発音する自動発音機能や、研究社「新英和中辞典」(第七版)を搭載する。13メガピクセルのSONY IMX214イメージセンサーを採用したカメラを搭載しているので、スキャンのフォーカスにかかる時間はわずか0.2秒。A4用紙をカバーする最大1,750 平方センチメートルの範囲に対応するほか、専用携帯アプりとBluetooth経由で接続し使用することもできる。
Yiidaは、NHKの「まちかど情報局」や、フジテレビの「めざましテレビ」、TBSの「王様のブランチ」などで紹介され、Getnaviの「文房具総選挙 2020」で「勉強がはかどる! 学生応援文房具」部門の第2位を受賞するなど、高い評価を受けている製品だという。製造元である:海翎腾智能科技(本社:中国)は、上海に設立されたテクノロジー企業。同社の創設者は高い技術的バックグラウンドを持ち、チームメンバーの80%以上が香港中文大学、上海交通大学、復旦大学、同済大学など国内外の有名大学を卒業したスペシャリスト集団。豊富な経験と若い視点を持つメンバーが設計と開発を行い、より革新的かつ実用的な製品を提供している。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)